この記事ではこういった方のために茨城県阿見町で使える粗大ゴミ業者をピックアップして紹介します。(一通り整理していますが、可能不可能なゴミの種類がある場合があるので詳細は業者さんにご確認くださるようお願いいたします。)

こちらの会社は阿見町と提携していて、粗大ごみの個別回収ばかりか屋内回収まで行っています。町提携、リネットジャパンリサイクルと佐川急便グループで連携して提供しているサービスなのでまずは安心感があります。主に家電の回収に特化した業者さんです。

家電リサイクル法対象品目 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン
小型家電リサイクル法対象品目 電子レンジ、掃除機、プリンター、パソコン、デジカメ、ゲーム機、ドライヤー、ラジオ、等。
回収時期 最短翌日回収
認定 小型家電大臣認定 第0024号
所在地 〒474-0055 愛知県大府市一屋町三丁目45番地
対応エリア 全国
ホームページ https://www.renet.jp/sg-renet/

伊東商事は、産業廃棄物や一般廃棄物の収集運搬業務を行っており、優良認定業者として活動しています。産業廃棄物については、水銀使用製品などの法改正にも対応し、蛍光灯処分も取り扱っています。一般廃棄物に関しては、複数のエリアに分けて収集運搬を行い、さまざまな業態に対応しています。また、粗大ゴミや家電リサイクル、生前整理や遺品整理など、個人のニーズにも対応しています。さらに、機密書類のリサイクルや常駐清掃員の派遣、リサイクルループ構築の提案も行っており、国内循環型リサイクルを推進しています。最後に、食品リサイクル収集運搬業務も行っており、食品廃棄物を資源として活用しています。

伊東商事さんは町からの委託を受けていたり、阿見町商工会からの案内が出ているのでとても信頼できる業者さんだと思います。生前整理・老前整理のお悩み、片付けでお悩みの方のためのQ&Aコンテンツもあり事業者向けだけでなく一般家庭向けへの粗大ゴミやリサイクルに対応するサービスも提供しています。

電話 029-843-8181
所在地 〒300-0842 茨城県土浦市西根南2-11-21 【阿見営業所】〒300-1153 茨城県稲敷郡阿見町実穀1269-20
一般廃棄物収集運搬業許可 阿見町2-5、土浦市第2号、つくば市011005、牛久市指令第1051号、龍ケ崎市指令3環第171号、ひたちなか市指令第1872号、かすみがうら市第55号、つくばみらい市つ生環指令第7号
産業廃棄物収集運搬業許可 産業廃棄物収集運搬業許可証(優良)00801001495 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証(優良)00851001495
事業内容 産業廃棄物収集運搬、一般廃棄物収集運搬、機密書類溶解運搬、常駐清掃員派遣、リサイクルループ構築の提案、家庭ゴミ委託収集運搬、粗大ごみ、遺品整理、食品リサイクル収集運搬
ホームページ http://www.kk-itoshoji.co.jp/

水戸市に本拠を構える不用品回収ホープ茨城は、阿見町を含む営業範囲を持っています。リーズナブルで、年中無休で営業しています。粗大ごみの処分だけでなく、不用品の回収や買取業務も行っており、リサイクルと販売も行っています。家電の4品目の回収も行っており、1点から部屋や家まるごとの依頼も可能です。また、最短で即日対応も可能なので、急いでいる方にもおすすめです。メールやLINEでの問い合わせも受け付けています。

電話 0120-932-222
所在地 〒310-0026 茨城県水戸市泉町 2-2-33 水戸泉町ビル7F
古物商許可証 542791100800号
事業内容 不用品回収・処分・廃棄・リサイクル(家具、家電、オフィス用品、厨房機器、金庫、農機具、車両など)粗大ゴミ・遺品整理・生前整理
ホームページ https://www.contis-plage.org/area/amimachi/

守谷市に拠点を置く業者さんです。粗大ゴミを一括回収しています。家具や家電など、重い荷物や大きなものも自宅から直接搬出し、安全に回収。自治体の収集所では細かい分別が必要ですが分別不要で、回収から解体まで依頼できます。また家電リサイクル法の対象品目も含めて一括回収し、別々の施設に持ち込む手間を省きます。高齢の方や搬出が難しい方でも、少量の不用品から回収できます。受付は24時間対応しており、夜間も搬出可能。まだ使える不用品は買取も行っていて買取価格はパック料金から差し引かれるため、お得に処分できます。

電話 0120-530-554
所在地 〒302-0109茨城県守谷市本町616-3
古物商許可証 第903061710004号
事業内容 不用品回収・不用品買取・引越しゴミ処分・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理
ホームページ 不用品リユースセンター

行方市に拠点を置いていますが、営業範囲は阿見町も含まれています。粗大ごみの回収に加えて、以下のサービスも提供しています。

  • 不用品回収: 冷蔵庫、洗濯機、ソファ、タンスなど、重くて大きな家具や家電、雑貨などの買取りや回収。
  • ゴミ屋敷整理: 過剰に増えたゴミを短時間で綺麗に片付け。
  • 引っ越し家具・家電処分: 引っ越し時に出る不用品の回収や買取りまで、引っ越しと同時に対応可能。
  • 法人向け: 店舗のリニューアル、閉鎖、事務所の移転に伴う事務用品の回収や、オフィス家具、厨房機器などの幅広い対応も。
電話 0120-049-538
所在地 〒311-3832 茨城県行方市麻生122-5
古物商許可証 茨城県公安委員会 第401130000960号
金属くず商許可証 茨城県公安委員会(行)第105号
一般廃棄物収集運搬業許可 行方市:29行環指令第36-1号、鹿嶋市:鹿廃対指令第60号、神栖市:指令第156号、その他地域は業務提携
産業廃棄物収集運搬許可 茨城県第00801193162号
ホームページ https://www.saisei.group/

笠間市に所在地がありますが阿見町も対応エリアです。ミニコンポや掃除機などの小さなものから、冷蔵庫やソファー、タンス、ベッド、金庫などの粗大ゴミまで、1個からでも片付けOK。2階からの搬出が難しい場合や、エアコンや洗濯機、食洗機など、取り外しが困難なもの、1軒まるごとの片付けでも可能です。事前のゴミの分別や整理、家屋からの搬出作業は必要なし。作業の際の、立ち合いも不要。作業着手前と完了後の立ち合いのみで対応可能です。

電話 0120-915-816
所在地 〒309-1701 茨城県笠間市小原4514-3
一般廃棄物収集運搬業許可 笠間市許可番号:笠間市第59号
産業廃棄物収集運搬許可 茨城県許可番号:第00801193162号
古物商許可証 茨城県公安委員会許可番号:第401020001357号
事業内容 総合環境サービス・生活代行業務・リフォーム・解体工事・産業廃棄物の収集運搬・一般廃棄物の収集運搬・古物・リサイクル品の買取販売業務・ハウスクリーニング・遺品整理・特殊清掃
ホームページ https://otasuke59.com/

阿見町の粗大ごみの扱いについて

阿見町では指定のゴミ袋に入らないサイズのものは粗大ごみとして扱われます。

阿見町で粗大ごみを処分する3つの方法

処分方法 対応
個別収集 〇(自宅敷地の指定場所)
直接持込 〇(霞クリーンセンター)
不用品回収業者に依頼

阿見町の粗大ごみに関する問い合わせ先

申し込み先 申し込み方法 営業時間
霞クリーンセンター 窓口受付 平日 午前9:00~12:00 午後1:00~4:00 土曜 午前9:00~11:00
電話受付 029-889-0091

阿見町の粗大ごみ処理券(粗大ごみステッカー)

粗大ごみステッカーの料金 1枚500円
料金例 品物やサイズにより粗大ごみステッカー1~4枚
取扱店 阿見町内のコンビニ、商店、ドラッグストア等
霞クリーンセンター持ち込み 50㎏まで無料、50㎏超は10㎏につき150円

阿見町で回収してもらえない物

分類 品目
危険物 ガスボンベ、廃油、消火器、農薬、化学薬品、ガソリン、注射針
農業廃棄物 全般、農業機器、農業ビニール、農薬
FRP舟 船全般、カヌー、サーフボード、ボート、ヨット
オートバイ オートバイ(原付含む)
塩ビ管 全て
タイヤ 廃タイヤ
産業廃棄物 全般
その他 石、井戸ポンプ、ウォーターサーバー、防火用カーテン、がれき、瓦、金庫、建築廃材、コピー機、コンクリート、自動車・部品、芝刈り機、浄化槽、消火器、焼却灰、シルバーカー、石膏ボード、ソーラーシステム、タイル、断熱材、灯油、土砂、塗料、バッテリー、発煙筒、ピアノ、風呂釜、ブロック、ヘルメット、便器、ペンキ、ボイラー、丸太、浴槽、レンガ、プリンター

家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は町の回収は行っていないが霞クリーンセンターへの持ち込みは可となっています。

以上です。お読みいただきありがとうございました。情報はなるべく正確性最新性を保ちたいと思っておりますが、全ての情報を追究できていない場合があります。依頼の際にはご自身で注意深く確認していただくようお願いいたします。