
- 取手市で回収できない粗大ごみを回収してくれる業者ないかな‥
- すぐ処分したいから費用がかかっても業者に依頼したい‥
- 取手市の粗大ごみ回収業者を探したい…
そんな方の為に、取手市に拠点がある、または取手市を対応エリアとしている粗大ごみの回収業者をピックアップしました。(一通り情報を整理していますが、最新情報およ料金についての詳細は各業者サイトをご確認ください。)

株式会社 岩城恒産
取手市に所在する粗大ごみを回収してくれる業者さんです。
一般家庭のゴミの回収も可能なので、引っ越しや遺品整理、家屋解体時の粗大ごみの回収を依頼することができます。一般家庭ゴミの他、産業廃棄物、お店や事業所の廃棄物処理も受け付けています。
電話 | 0297-78-8777 |
---|---|
所在地 | 〒302-0032 茨城県取手市野々井1003 |
産業廃棄物収集運搬許可 | 茨城県:第0801065556号 |
一般廃棄物処理業許可番号 | 第R1-18号 |
事業内容 | 家庭ごみOK 家庭のゴミ 事業所から出るゴミ 産業廃棄物 引っ越し時のゴミ |
ホームページ | http://www.iwashiro-g.jp/ |
有限会社 光企業
取手市にて粗大ごみや、遺品回収、不用品回収をしてくれる、茨城県エコ事業所登録認定の業者さんです。一般家庭ゴミ、産業廃棄物の他、家電リサイクル(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン等)の収集も行います。
電話 | 0297-73-1285 |
---|---|
所在地 | 〒 302-0021 茨城県取手市寺田4888番地 |
許可 | 産業廃棄物収集運搬(茨城県)No.080170165 取手市委託業務、許可業務取環発第1247号 龍ヶ崎市許可業務 第1014号 |
事業内容 | 一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬・家電リサイクル収集運搬・下水清掃・下水道管渠調査業務・室内片付け作業、一般区域貨物自動車運送事業 |
ホームページ | https://hikari.e-toride.jp/ |
株式会社 彩生
行方市に所在の不用品専門業者さんですが、取手市も営業範囲になっています。粗大ごみの回収の他、次のメニューも行っています。【不用品回収】粗大ゴミや不要な品物の回収。冷蔵庫、洗濯機、ソファ、タンスなど、重くて大きなもの、家具、家電、雑貨など、さまざまなアイテムの買取りや回収を実施。【ゴミ屋敷整理】過剰に増えたゴミの片付けを短時間で綺麗に片付け。【引っ越し家具・家電処分】引っ越し時に出る不用品。引越しと同時に家財処分から不用品買取りまで対応。【法人向け】店舗のリニューアルや閉鎖、事務所の移転に伴う事務用品の回収。オフィス家具や厨房機器など、幅広く対応。
電話 | 0120-049-538 |
---|---|
所在地 | 〒311-3832 茨城県行方市麻生122-5 |
古物商許可証 | 茨城県公安委員会 第401130000960号 |
金属くず商許可証 | 茨城県公安委員会(行)第105号 |
一般廃棄物収集運搬業許可 | 行方市:29行環指令第36-1号、鹿嶋市:鹿廃対指令第60号、神栖市:指令第156号、その他地域は業務提携 |
産業廃棄物収集運搬許可 | 茨城県第00801193162号 |
ホームページ | https://www.saisei.group/ |
おたすけ悟空(総合環境サービス合同会社)
笠間市に拠点を置き、ゴミ回収も行ってくれる業者さんで取手市も営業範囲になっています。片付け作業(ゴミ屋敷の片づけ清掃、家財・引っ越しゴミの片づけ)、遺品整理も行います。また便利屋業(引っ越し、家事代行、庭木の剪定・伐採、害虫駆除等)行っています。小さいモノ1つ~粗大ごみ、重い家具や、家1軒全部の片付けも承っています。軽トラ1台25000円~4トントラック1台148000円~という料金プランです。
電話 | 0120-915-816 |
---|---|
所在地 | 〒309-1701 茨城県笠間市小原4514-3 |
一般廃棄物収集運搬業許可 | 笠間市許可番号:笠間市第59号 |
産業廃棄物収集運搬許可 | 茨城県許可番号:第00801193162号 |
古物商許可証 | 茨城県公安委員会許可番号:第401020001357号 |
事業内容 | 総合環境サービス・生活代行業務・リフォーム・解体工事・産業廃棄物の収集運搬・一般廃棄物の収集運搬・古物・リサイクル品の買取販売業務・ハウスクリーニング・遺品整理・特殊清掃 |
ホームページ | https://otasuke59.com/ |
不用品回収ホープ茨城(株式会社クオーレ)
水戸市に拠点を置く不用品回収ホープ茨城さんは、取手市も営業範囲になっています。リーズナブル、年中無休を掲げ営業しています。粗大ごみ処分の他、不用品回収による買取業務も行っていてリサイクルと販売もやってる様子です。また家電4品目の引き取りも実施。1点~部屋・家まるごとの依頼も可能です。最短即日対応の可能性もあるので急いでる方はこちらを検討してください。メール・LINE問い合わせも受け付けしています。
電話 | 0120-932-222 |
---|---|
所在地 | 〒310-0026 茨城県水戸市泉町 2-2-33 水戸泉町ビル7F |
古物商許可証 | 542791100800号 |
事業内容 | 不用品回収・処分・廃棄・リサイクル(家具、家電、オフィス用品、厨房機器、金庫、農機具、車両など)粗大ゴミ・遺品整理・生前整理 |
ホームページ | https://www.contis-plage.org/area/torideshi/ |
エムズホーム
取手市に拠点を置く業者さんです。ホームページが準備中のメニューが多く詳細は整理されていません。
電話 | 080-5421-9984 |
---|---|
所在地 | 〒300-1501 茨城県取手市双葉3-25-18 |
事業内容 | 不用品回収・遺品生理・ハウスクリーニング・便利業・お庭手入れ(伐採・剪定・草刈り) |
ホームページ | https://m-s-home.net/ |
お助けうさぎ (合同会社Eight)
東京都に拠点があり、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城を対応エリアとして営業しています。取手市も営業エリアです。料金はちょっとした不用品回収のSSパックで4980円、大型家具や1Kサイズの不用品回収のSパックで12800円、1LDKサイズのLパックで49800円、2LDKサイズのLLパックで98800円、ゴミ屋敷サイズは要見積もりとなっています。女性スタッフ在籍も安心のポイント。回収および買取も行うので買取部分で費用を節約できるのも嬉しい。
電話 | 0120-963-851 |
---|---|
所在地 | 東京都小金井市梶野町3-2-7 |
産業廃棄物収集運搬許可 | 許可番号 232729 |
古物商許可証 | 第308892217307号 |
事業内容 | 粗大ごみ回収、不用品買取、遺品整理、生前整理、片付け、仕分け、ハウスクリーニング |
ホームページ | https://otasukeusagi.jp/ibaraki/toride-shi/ |
不用品リユースセンター
守谷市に拠点を置く業者さんです。粗大ごみ処分と不用品買取を行っているので、処分費用と買取で貰える料金を相殺して安く処分することもできます。軽トラプラン18000円~、2tトラックプラン35000円~、2tアルミトラックプラン10万円~となっています。
電話 | 0120-530-554 |
---|---|
所在地 | 〒302-0109茨城県守谷市本町616-3 |
古物商許可証 | 第903061710004号 |
事業内容 | 不用品回収・不用品買取・引越しゴミ処分・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理 |
ホームページ | 不用品リユースセンター |
ゴミ回収バスターズ(アイズグループ株式会社)
東京に拠点がある業者さんですが、つくばにも支店があり取手市も対応エリアになっています。電話やLINEで簡易見積もりが可能。最短で30分で現場に到着します。軽トラ積み放題Sパック9000円、2t積み放題Sパック30000円、Lパックプラス59800円等。このほか、ゴミ屋敷片付け、遺品整理パック等のプランがあります。作業員1名で来る場合があり依頼者に手伝ってもらう場合があるとの事なので、その点は事前に確認したほうが良いですね。
電話 | 0120-935-930 |
---|---|
所在地 | 中野区上鷺宮3-14-14 |
産業廃棄物収集運搬許可 | 第13-00-219481号 |
古物商許可証 | 第304402115257号 |
事業内容 | 不用品回収 |
ホームページ | https://recycle-tokyo.jp/fuyouhin/area/toride/ |
不用品回収ハウスサポート
土浦市に拠点を置く業者さんです。電話・LINEで簡単見積もりが可能。ゴミ屋敷整理、相続した家の整理、実家の片づけ、引っ越しで出たゴミなど粗大ごみの回収を行っています。またまだ使える物は売却することもできるので一石二鳥ですね。軽トラ25000円、4tプラン11万円~となっています。
電話 | 029-828-8666 |
---|---|
所在地 | 〒300-0845 茨城県土浦市乙戸南3ー13ー12 |
古物商許可証 | 第901081710002号 第961180040402号 第902101810015号 第731141700030号 第721010024120号 第651020000223号 第631192000060号 第622080196218号 第301112121403号 |
事業内容 | 不用品回収・買取、便利屋、庭木伐採、遺品整理 |
ホームページ | https://katazukesapo-to.com/ |
粗大ごみ回収業者の選定にお気を付けください
粗大ごみ回収業者の選定にはお気を付けいただきたいと思います。まず信頼できる業者を選ぶことが重要です。口コミやレビューを確認し、地域で評判の良い業者を選びましょう。また、業者が適切な許認可を持っているかどうかも確認してください。許可のない業者を利用すると、廃棄物の不法投棄や環境への悪影響が発生する可能性があります。
さらに、業者の料金体系やサービス内容を理解することも大切です。料金にはどのような項目が含まれているのか、追加の費用が発生する場合は何があるのかを確認しましょう。また、収集時に注意すべき事項や、準備するべき手続きについても確認しておくと良いでしょう。
取手市の粗大ごみの扱いについて

取手市の粗大ごみの扱いについて
取手市では指定袋に入れる事が出来ないサイズのものを「粗大ごみ」としています。
粗大ごみ例 | たたみ マットレス・カーペット・ベット・木製家具類 金属製家具・用具類 プラスチック遊具・玩具類 家電リサイクル法に該当しない家電類 自転車類 石油ストーブ類 燃料油・電池は除いてください タイヤ(外径76センチメートル以内) 農機具類(長さ2メートル、幅80センチメートル、高さ80センチメートル、重さ50キログラム以内) |
---|
買取業者「おいくら」が利用可能
東証プライム上場企業の「おいくら」と提携しているため、捨てようとしてる品物の査定を依頼して可能であれば買取してもらうことが出来ます。
取手市で粗大ごみを処分する3つの方法
処分方法 | 対応 |
---|---|
戸別回収 | 〇(自宅または指定収集所) |
直接持込 | 〇(常総環境センターへ) |
不用品回収業者に依頼 | 〇 |
取手市の粗大ごみに関する問い合わせ先
申し込み先 | 申し込み方法 | 営業時間 |
---|---|---|
市役所環境対策課 | 窓口受付 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) |
電話受付 (0297-74-2141) |
月・火・水曜日(祝日、年末年始を除く) |
取手市の粗大ごみ処理券
粗大ごみ処理券の料金 | 1枚500円 |
---|---|
料金例 | 粗大ゴミ1点につき処理券1枚 |
取扱店 | 取手市内のコンビニ、商店、ドラッグストア等 |
常総環境センター持ち込み | 10㎏につき143円+消費税 |
取手市で回収してもらえない物
分類 | 品目 |
---|---|
家電4品目 | エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 |
パソコンリサイクル | デスクトップPC、ノートPC、ディスプレイ |
危険物 | ガスボンベ、医療廃棄物(感染症の恐れのあるもの)、劇毒物、農薬、塗料、廃油(食用油を除く)、火薬、消火器など |
土砂類 | 土、石、砂、燃えがら(焼却灰)など |
建築廃材 | 瓦、コンクリート、レンガ、タイル、断熱材、浴槽(FRP・人造大理石製)、浄化槽など |
自動車部品 | タイヤ(外径76センチメートルより大きいもの)、バッテリー、マフラー、バンパーなど |
その他 | ピアノ、農機具(50キログラムより重いもの)、オートバイ、農業用ビニール、金庫(耐火性のもの)、切り株、パソコン本体、ディスプレイなど |
以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
私たちは建物の解体工事専門店「解体Do」です。解体のことでお困り、お悩みがありましたらご相談承っております。
