皆様こんにちは。
茨城県で解体工事をさせていただいています。株式会社JOBHOPE「解体Do!」です。
今回は取手市のブロック塀小屋の解体工事の施工事例をご紹介させていただきます!
ブロック塀小屋の解体施工前の写真
ブロック塀小屋の解体施工後の写真
このように建物の解体後は綺麗になり、今後の新しい利活用ができるようになります。
費用:100~150万円
こちらはブロック塀で出来た小屋およびシャッターだったのですが、解体工事をさせていただきました。
ブロックの解体は必ず粉塵(ホコリ)が出てしまいますし重機を使うので音もやや大きく気になる方もいらっしゃいます。工事が始まる前に周辺にお住まいの方へしっかりご説明し、その上で解体工事に取り掛からせていただきました。
この場をお借りして、改めて施主様、近隣の皆様のご協力に感謝いたします!
解体Do!は茨城県下全域で活動する、解体工事専門店です。戸建の解体、庭木・庭石の撤去、物置小屋、ブロック塀、カーポートなど幅広く承っています。ご相談お見積もりともに無料ですので、気軽にお問い合わせください。
今回のブロック塀小屋解体についてのコメント
この小屋は住宅地の中にあり、道路に面していました。やや坂道上にあるため、解体する際には注意が必要でした。また、シャッターもあったので、それも取り外しました。解体後は、ブロック塀やシャッターなどの廃材を適切に処分しました。
お客様は既にこの小屋を使わなくなって邪魔になっていたとのことです。小屋がなくなったことで、十分なスペースが出来、将来の利活用あるいは売却の選択肢ができたとおっしゃっています。お客様は、工事の仕上がりに大変満足してくださいました。
これからも、お客様のご要望に合わせた工事を提供していきます。ご覧いただきありがとうございました。