こんにちは解体Do!です。この記事では、100坪もの大きさの家の解体費用の見積もりに影響を与える要素や、注意すべきポイントについて詳しく解説していきます。
予算を考える上での参考にしてみてください。また、解体作業の進行や費用削減のポイントについても紹介します。これから建て替えや売却を考えている方は必見です。
家の解体費用、100坪の相場を読み解く
100坪というと非常に大きな家になります。建物の解体費用の相場感を知るには「坪数×単価」で計算するとよいです。
解体費用の多くは「坪数×単価」が相場です
建物の構造によって家は「木造」「鉄骨」「鉄筋」造の3種類があります。それぞれの構造で固さや解体しやすさが異なり、必要な工期、人件費が異なってきます。そこで以下の金額を相場として計算するとよいでしょう。
木造 | 3~4万円/坪 |
---|---|
鉄骨造 | 4~6万円/坪 |
RC造 | 6~8万円/坪 |
1坪あたり解体費用はいくら、とわかります。100坪もの床面積の家になると、100倍しますので以下の相場感になります。
100坪 | |
---|---|
木造 | 300~400万円 |
鉄骨造 | 400~600万円 |
RC造 | 600~800万円 |
さすがに100坪は広く大きいので解体費用は数百万円規模を覚悟する必要がありますね。
解体工事には様々な費用がかかります。建物の場所や時期、地域によっても変わりますので、正確な金額は解体業者に見積もりを依頼するとよいでしょう。建物の解体だけでなく、廃材の処分やその他の工事、諸経費なども含まれます。
建て替えや売却を考えるときには、これらの費用も予算に入れて、計画を立てることが大切です。解体業者としっかりと話し合い、見積もりを詳しく確認することで、予想外の出費を避け、プロジェクトをスムーズに進めることができます。
家の解体費用(100坪)の総額をチェック
先ほど解体費用は「坪×単価」で相場がわかると書いたところですが、他に費用に影響するものが大きいものと小さなものとがありますので、以下もご覧ください。
解体費用は、主に以下の要素によって決まります。
- 解体する建物の規模や構造
建物の広さや構造が解体費用に大きな影響を与えます。大規模で複雑な建築物ほど解体にかかる労力や資材が増え、それに伴って費用も上昇します。 - 建物の中にある残置物
解体前に撤去が必要な家具や設備などの残置物は、解体作業の手間や時間を増加させ、結果として費用が増える要因となります。所有者の方が事前に撤去していれば残置物撤去費用はかかりません。 - 建物の外にある物の解体・撤去
建物周辺に存在する構造物や外部の付属物の解体や撤去も費用に影響を与えます。例えば、庭やフェンス、塀、その他の建造物の撤去が必要な場合、その作業にかかる費用が加算されます。 - 解体する建物の立地やアクセス
建物の位置や周囲の環境が解体作業へのアクセスに影響を与えます。例えば、狭い道路や建物が密集したエリアでは、解体に必要な機材や材料の運搬が難しく、また廃棄も困難になれば、費用に反映されることがあります。 - 解体する建物の廃棄物の量や種類
解体した建物から発生する廃棄物の量や種類も費用に大きな影響を与えます。特にアスベスト等の特殊な廃棄物の処理が必要な場合、その処分費用が加算されます。 - 解体する建物の状態や汚染度
建物の状態や汚染度が高い場合、解体作業において追加の安全対策や特殊な処理が必要となり、これが費用を増加させる要因となります。 - 解体業者の選び方
解体業者の選定も解体費用に影響を与えます。信頼性や技術力、経験などが高い業者を選ぶことで、解体作業の効率が向上し、結果として費用の削減が期待できます。
100坪の家の解体費用を安くするテクニック
100坪の家の解体費用は、決して安いとは言えません。しかし、少しでも安くする方法はあります。例えば、以下のようなことを行うと、解体費用を節約できるかもしれません。
- 解体前に不要なものを処分する
解体前に建物内の不要な家具や設備などを処分しておくことで、解体業者の作業効率が向上し、結果的に費用を削減できます。 - 解体業者の繁忙期を避ける
解体業者が繁忙期(12月~3月)に入ると、需要が高まり競争が激化するため、料金が上昇する可能性があります。解体の計画を繁忙期外に調整することで、料金の抑制が期待できます。 - 解体業者を複数比較して見積もりを取る
2~3社の解体業者から見積もりを取り、それらを比較検討することで、最適なコストパフォーマンスの業者を選ぶことができます。競争の中から適切な価格を見つけ出すことができるでしょう。 - 解体業者と交渉して条件を決める
見積もりを受けた後、解体業者と交渉し、作業の条件や費用について柔軟に話し合います。自分ができる作業があればそれを教えてもらったり、費用を圧縮できるポイントを聞き出してみましょう。 - 見積もり金額の端数を値引きしてもらう
解体業者によっては見積金額の端数を切り捨てて値引きしてもらえる可能性があります。100坪もの解体工事ですと金額が高額になりますので値引き幅も大きくなるでしょう。業者によりますが値引き額は4%~6%ぐらい許容できる可能性が高いです。例えば100坪350万円なら値引きして330万円ぐらいは検討できます。
特に、解体業者の選び方や見積もり方法は、解体費用に大きく関わる要素です。解体業者は、地域や時期によって価格やサービスが異なることがあります。そのため、一社だけに依頼せずに、複数の業者から見積もりを取って比較することが重要です。また、見積もりを取る際には、詳細な内容や条件を確認しておくことも必要です。例えば以下のようなものです。
見積書および営業に以下のような詳細を確認しましょう
- 解体工事期間や工程
- 解体工事時の騒音や振動対策(養生シート、パネル)
- 解体工事時の近隣への配慮や対応(事前のご挨拶・説明まわり)
- 解体工事後の現場整理や清掃
- 解体工事後の保証やアフターサービス
もし、見積もりに不明な点や不満な点があれば、解体業者と交渉して条件を決めることもできます。解体業者も、競争の激しい業界ですから、顧客の要望に応えようとする場合があります。ただし、交渉する際には、相手の立場や事情も考慮しながら、適切な予算や条件を提示することが必要です。あまりにも安くしようとすると、逆に品質や安全性が低下する恐れがあります。
100坪の大きさの家を解体するのにかかる期間
100坪の家を解体するときに気になるのが、どれくらいの期間がかかるのかということです。解体期間は、建物の構造や解体業者のスケジュールによって大きく異なります。ここでは、木造、鉄筋、鉄骨のそれぞれの場合における一般的な解体期間の目安をご紹介します。
解体工事の期間 | 準備期間を含めた工期 | |
---|---|---|
木造 | 約14日 | 約1ヵ月 |
鉄骨造 | 約21日 | 約1ヵ月半 |
RC造 | 約1ヵ月~1ヵ月半 | 約2か月 |
- 木造100坪の家: 約14日
木造の家は、比較的簡単に解体できるため一般的な一戸建てなら10日前後で終わることが多いです。しかし100坪になると14日~を見ておきます。あとは建物が古くて腐食していたり、耐震性が低かったりする場合は、慎重な作業が求められるため解体に時間がかかる場合があります。 - 鉄骨100坪の家: 約21日
鉄骨100坪の家の場合ですが、木造よりも強度が高くて重量があるため期間も長くなります。一般的には3週間で解体工事が完了します。ただし、鉄筋の家でも、建物が高層だったり、近隣との距離が狭かったりする場合は、解体に時間がかかる場合があります。 - RC造100坪の家: 約1ヶ月〜1ヶ月半
RC造はさらに強度が高くて重量があるため、解体にはさらに高度な機械や技術が必要です。期間は最も長くなります。一般的には、約1ヶ月~1ヶ月半程度で解体工事が完了します。
以上が、100坪の家の解体期間の目安です。解体工事には事前に行う準備作業や事後に行う清掃作業も含まれます。これらも含めると、全体の期間も増えます。
高額な費用がすぐ出せない場合の対策
100坪もの家となると解体費用は相当高くなります。数百万円単位の費用はすぐに用意できない方が多いと思いますので、対策をいくつか紹介していきます。
- 空き家解体ローンの活用
「空き家対策特別措置法」が施行され、空き家対策のためのローンが使える傾向が増えてきました。地方銀行やJAバンクなども用意してる場合があるので最寄りの銀行に相談してみるとよいでしょう。ただし、返済能力や金融機関の審査をクリアする必要があります。 - 住宅ローンの活用
建て替え目的で既存の100坪の家を解体しようと考えている方なら、住宅ローンに解体費用を組み込むことも可能です。 - 解体業者との取り決め
解体業者との契約において、分割払いの取り決めができる場合があります。事前に相談し、支払いのスケジュールを調整してもらうことができるか確認してみてください。 - 自治体の助成金や補助金の利用
一部の自治体では、特定の管理がゆき届いていない等の条件を満たす場合に解体に関する助成金や補助金を提供していることがあります。地元の役所や自治体に問い合わせて、利用可能な支援策を確認してみてください。とはいえ100坪の家だと高額なので、補助される金額で全体を賄えるほどにはならないと思います。 - 売却して他の所有者に移転する
家の解体目的は人それぞれですが、更地にして売却しようと思ったけど、費用が高すぎて躊躇してしまう…このような方にお勧めなのは、そのまま古家付きの土地として売却する方法です。不動産屋に相談し売却活動をしてもらうことになります。
以上で100坪の家の解体費用に関するアレコレをお話しできました。費用はかなり高額になると思いますので慎重に業者を選ぶようにしてください。地元密着で信頼できそうな業者を選び、よく見積内容を聞いて確認することです。
100坪の家の解体をお考えですか?
解体Do!は茨城県の解体工事専門店です。地域に密着し土地勘もありますし、市ごとの補助金の活用可否などもお伝えできます。100坪はやや大きめの家ですので確実に、そして近隣住民へのご迷惑を最小限になるように高い技術力でもって工事させていただきます。
弊社は不動産業も営んでおりますので土地活用や、売却のご相談も受け付けしています。
まずはこちらのページよりご相談ください。→ 問い合わせページ